![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
≪交野市私市≫ニャンとも素敵なリフォーム
-
工事内容 猫が喜ぶリフォーム 費用 946万円 工期 3か月 -
仕様 - キッチン:タカラ リテラ
- 浴室:タカラ エメロード
- トイレ:TOTO
- 洗面:TOTO Vシリーズ
- 屋根葺替:KMEWグラッサ
- 外壁塗装:シリコンセラ
- ベランダ防水
-
子供達も大きくなり、家の価値を上げる為にリフォームをしようと考えていましたが、快適に暮らせるようリフォームの案を出していくうちに、子供達よりも猫達が快適に暮らせる家になってしまいました。それでもとても満足いく仕上がりです。
-
1階のシューズBOXの横から2階への吹抜けには、猫ちゃん専用のキャットタワーを立てて、3匹で仲良く室内パトロールをしています。2階にはキャットウォークがあるので、縦横無尽に猫ちゃんが移動出来ます。
▼下記画像クリックで拡大します▼
![]() ■□ キッチン □■ |
![]() |
---|
![]() ■□ システムバス □■ |
![]() |
---|
![]() ■□ 洗面 □■ |
![]() |
---|
![]() ■□ 屋根葺替 □■ |
![]() |
---|
![]() ■□ 玄関 □■ |
![]() |
---|
![]() ■□ 間取り図 □■ |
![]() |
---|
- 2重サッシで断熱性能をUPしました。
- 施主様と大工で猫ちゃんの為に最適な高さを決めています。
- キャットウォークからリビングへ
- リビング側からのペット用ドア
- キッチン・廊下・リビングとどこにでも行けます。
- リビングへの入り口は猫用の扉付ドアです
- 階段からもリビングに入れるように入り口を設けました。
- 階段から入るとすぐにキャットタワーとキャットウォーク
- ワイヤーを張った部分に浮島もあります
- 大変ご満足して頂けているようです。