「 お知らせ 」一覧

スカイライトチューブ取付けリフォーム 裏話

こんにちは。
今日はスカイライトチューブ取付けリフォームについて
珍しい施工内容だったので興奮して撮り過ぎた写真と共に
施工内容をお伝えさせて頂きます。

 

まずは、スカイライトチューブとは一体なに?
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが
簡単に言いますと『天窓など取付けれない部屋にも
太陽光を部屋の中に取り込む管』と思って下さい。

 

スカイライトチューブ 説明

配置パターンはぞれぞれありますが
今回施工させて頂いたお客様は、Cの配管パターンとなります。

 

リビングの半分は吹き抜けとなっており
窓もあるので明るいのですが、リビングの奥の部分は
マンションが建ったことで日当たりも悪くなり
日中でも薄暗いのがリフォームを考えられたきっかけでした。

 

リビング部分取付位置

 

こちらのように窓はあるけど、光がしっかりと
入って来なくなったので、日中でも薄暗く感じてしまう。
屋根から管をどう通すの?と思われるかもしれませんが。
こちらのお宅は吹き抜けの裏側が
クローゼットになっていますので、その中に管を
通してリビングにおろすようにしました。

 

クローゼット施工前

 

屋根に穴を開けてドームを設置し
管をクローゼットの中を通して
リビングに光を取り入れる。
そうする事で日中も薄暗い部屋に
屋根からの太陽光が降り注ぐ部屋になります。

 

クローゼット内 工事中

クローゼットの中に菅を通して、光の道が出来上がりました。

 

クローゼット 施工後

クローゼット内に管の回りを囲う事で
通常のクローゼットとしても使用できます。

 

リビングに散光レンズ取付

リビング側に散光レンズを取付けます。
このレンズで取り込んだ太陽光を散光させる事で
シーリングライトのように全体的に明かりを放つ事が出来ます。

施工後

取付けが完了した16時の部屋の中の様子です。
写真で撮ると部屋の明るさが分かりにくいかも知れませんが
散光レンズの位置が太陽の光を通して煌々と輝いています。

 

屋根にドーム設置

ちなみに屋根に設置したドームです。
太陽の光が一番集まる角度に設置をし
屋根に取付けをします。
雨漏りが起こらないよう入念に作業をします。

 

スカイライトチューブの取付け施工事例を
ホームページで更新していますので
詳しい工程や金額などは

こちらの『スカイライトチューブ事例』で確認してみて下さい。

 

 

 

 

 




bnr_contact







地域密着型フリーペーパー ぱどに広告が入っています

地域の身近な生活情報やお得なクーポンが
掲載されている、地域密着型フリーペーパーの『ぱど』に
5月11日(金)の枚方一部地域と18日(金)の高槻一部地域に
チラシを入れさせて頂きました。

 

チラシにも耐震の実績など載せさせて頂いておりますが
4月から各市で耐震診断や耐震補強の申請受け付けが
始まりましたので、ご自宅の耐震性能に不安がある方
耐震補強にご興味がある方は、ぜひともご連絡を下さい。

 

耐震診断実績:600件以上
耐震補強工事実績:320件以上ありますので
無駄な工事はお勧めする事はございません。

 

ぱどのチラシ

 

システムキッチンや浴室(ユニットバス)や
洗面台にトイレなど水回りの設備に関しましても
お得な価格を掲載しております。

 

取付けセット価格の給湯器やエコジョーズは
毎回ご好評頂いております。

パドで配布したチラシ




bnr_contact







引き渡し前のお掃除はしっかりとしてます

ここ数日引き渡しが立て続けにありますので
連日撮影にお邪魔させて頂いております。

施主様のこだわりがギュッと詰まったお家は
見ていて飽きないです。
担当者に説明をして貰いながら、家の中を
ぐるりと廻らせて頂いたら、沢山の話が聞けて
そのこだわり部分をセッセと写真に収めています。

 

細敷居を採用

 

 

 

 

 

 

玄関ホールからリビングに入る部分ですが
引き戸を設置させて頂いたのですが
敷居は細敷居を採用しています。

細敷居だと、ツマヅキも少なくなるので
通常の敷居よりも、よりフラットな状態になります。

 

様々な部屋を撮っていると、タイミング良く?
畳屋さんがやって来て、琉球畳を設置されていました。

琉球畳設置中

 

 

 

 

 

 

 

 

琉球畳設置中・・・
琉球畳と言えば、市松模様が印象的ですよね?
あれは2種類の畳を入れていると思ってませんでした?
実は向きを変えているだけで、色目が変わるので
市松模様に見えていたんです!
初めて知りました・・・(小声)

 

琉球畳施工後

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影の角度が悪く、市松模様が綺麗に見えませんでした。
次回の撮影では頑張ります!

 

 

最後に気なったのですが、引渡し前の洗いをした後に
担当者が再度自分で掃除をしているんです。

 

細かなところまで掃除をしています

 

 

 

 

 

 

 

 

洗い後なので、スリッパもはいて
気になる部分をマイ雑巾でせっせと拭いていました。

 

別の日も・・・

 

掃除機をかけている

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影の時に窓を開けさせて頂いていたので
出る前に軽く掃除機をかけました。

 

また別の日も・・・

 

掃除が終了した写真

 

 

 

 

 

 

やりきった感が半端なく滲み出ております。

このようにお客様への引き渡し前に
しっかりと確認をさせて頂いてから
お引き渡しをさせて頂いています。




bnr_contact